プロジェクトメーヴェ鳥取 活動の記録

鳥取県の高校生、地元の職人をPRする。

あおや和紙工房②和紙に込める想い あおや和紙工房・大豊和典さんにインタビュー!!

どうも、プロジェクトメーヴェ鳥取です!

 

あおや和紙工房レポート第2弾!!

今回はあおや和紙工房の大豊和典さんへのインタビューの様子をご紹介します!

 

 

 

第1弾をまだ読んでいない方はぜひこちらを読んでみてくださると嬉しいです(*´-`)

↓ ↓ ↓

project-meve.hateblo.jp

 

 和紙の素晴らしさに惚れ、その魅力の普及に努める大豊さん。

和紙に込める想いをお話してくださいました。 

 

ちょっとだけお見せしますね(^-^)

 

何がきっかけで和紙の魅力に惹かれたのですか?

もともと僕は書くということが好きで、まあ筆であったりそれからペンであったりという生活の中で書くということを通じて和紙に触れることはあったんですけれども、でもよくよく周りを見回してみたら、例えば障子紙とかふすまだけじゃなくて壁紙に使われたりあるいはあかりに使われたり、生活の中でたくさんの和紙という素材が使われているということがひとつ。

f:id:project-meve:20190212104832j:image

それからやっぱり開発、どういうふうな和紙を広げていこうかということもすごく今進んでいて、例えば、光触媒といってチタンを和紙に入れることによって防臭効果のある和紙を作ったりだとか、今はあの鳥取県産の蟹、あるんですけどそこのはさみあたりにタグがついてるんですよね、「マツバガニ」みたいな。それで茹でたり熱を加えても劣化しない和紙とか、いろいろやっぱり技術的にも進んでいるところがあります。

f:id:project-meve:20190212104846j:image

それからあかりの作品なんかでもまあ企画展を見てもらったらわかるんですけども、和紙というのは一枚、平面なんだけども、イメージとしては。

そうでなくて、円形の球体ですね、そのものが一枚の紙である、そういう技術を開発した会社もあって、すごく楽しいですね。そういうことからやっぱりいろんなことを考えるようになったかなぁと。

f:id:project-meve:20190212095929j:image

 

和紙からひとつひとつ違う形のきれいな作品ができていると思うと、

とても感動的でした!!

 

f:id:project-meve:20190212101748j:image

f:id:project-meve:20190212101755j:image

曲線がとてもきれいですよね(´∀`*)♡

 

載せている画像の他にもたくさんの作品が展示してありました。

ぜひあおや和紙工房を訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

あおや和紙工房公式HPはこちら

⇓ ⇓ ⇓

http://www.tbz.or.jp/aoya-washi/

 

あおや和紙工房① 和紙を発信する

あおや和紙工房にお伺いしました!

 

 

どうも、プロジェクトメーヴェ鳥取です!

今回はあおや和紙工房に行ってきました!!!

 

あおや和紙工房は鳥取県青谷町山根にあります。

ここでは和紙の販売はもちろん、紙漉き体験や展示もされています。

f:id:project-meve:20190129104619j:image

f:id:project-meve:20190129104629j:image

これらは販売されていた和紙製品です。

きれいですねー♪(´∀`)

 

こちらは紙漉き体験の様子。

私たちは体験しませんでしたが、この日も1人体験されている方がおられたので、

一緒に説明を受けさせていただきました!

f:id:project-meve:20190129114254j:image

こちらは和紙に色をつけている過程。

 

↓ こちらの道具は色をつける色水と色をつける範囲を決める型。

f:id:project-meve:20190207165134j:image

f:id:project-meve:20190129114816j:image

 

 

こちらは常設展の様子。

今まで作られてきた作品や人形、ミニチュアの道具などが展示されています。

いつでも自由に見ることができるスペースです。

f:id:project-meve:20190207170336j:image

f:id:project-meve:20190129112338j:image

こちらは紙漉き舟という道具のミニチュア。

その名前の通り、原料繊維と水を入れて紙を漉くための道具です。

f:id:project-meve:20190207165120j:image

f:id:project-meve:20190129112135j:image

このお花ですが、実は和紙で作られているんです!!

近くで見ないとわからないくらい細かくて感動しました… ( ;∀;)

 

 

また、企画展も開催されています。

私たちが取材に行ったときの企画展は「第15回因州和紙あかり展」でした。

f:id:project-meve:20190122122958j:image

f:id:project-meve:20190129105118j:image

f:id:project-meve:20190129105128j:image

f:id:project-meve:20190129122807j:image

f:id:project-meve:20190207165529j:image

f:id:project-meve:20190207165534j:image

 

 大人の方の作品だけでなく、学生の作品もたくさんありました。

シンプルなものから色がついた華やかなものまで、個性的な作品ばかりでおもしろかったです!

このような企画展は、定番のものから和紙を使ってアートに取り組んでおられる方に声をかけて展示するものまであり、和紙を広げていく活動をしておられるそうです。

 

 

 

 

今回インタビューさせていただいたのは大豊和典さん!

周りをよくよく見てみると、たくさん使われている和紙の魅力に惹かれて

青谷で就職されたそうです!

 

 

今回は、こんな感じでインタビューや撮影をさせていただきました!

PR動画が完成しましたらまたこちらのブログにもUPします!

 

 

 

 

 

 

また、今回取材をさせていただきましたあおや和紙工房さま、

本当にありがとうございました!!

この場を借りてお礼させていただきます。

 

 

あおや和紙工房が気になった方はどうぞこちらへ。

 

↓ ↓ ↓

 

あおや和紙工房オフィシャルサイト

http://www.tbz.or.jp/aoya-washi/

 

 もしよろしければ過去の記事もどうぞ(^ ^)

project-meve.hateblo.jp

 

 

 

 

 

中井窯③PR動画公開!映像で見る陶芸の魅力

皆さんこんにちは!

プロジェクトメーヴェ鳥取です!^^*

 


今回の中井窯レポートは、いよいよ…

PR動画を!公開いたします!!!

 

 

 

私も、この時をずっと楽しみにしてまいりました…!!

私達ができる精一杯の力で、頑張らせていただきました。

初めての動画ということで気合いも十分。十分すぎて、ちょっと尺が長くなってしまったかもしれないです。(笑)

初回スペシャルバージョンということで、楽しんで頂けたらなと思っています。

 

 

 

また、この動画を見る前に、こちらのブログを読んでもらえるともっと楽しめると思うので、よろしくお願いします!!

 

 

中井窯① 伝統の技を知る - プロジェクトメーヴェ鳥取 活動の記録

 

中井窯② “伝統”と“自分らしさ”を追及する。中井窯・坂本章さんにインタビュー!! - プロジェクトメーヴェ鳥取 活動の記録

 

 


ではでは、ご覧ください!

プロジェクトメーヴェ鳥取による、中井窯PR動画です!! 

 

www.youtube.com

 

 
いかがでしたでしょうか。

 


これまでの2本のブログや今回のPR動画で中井窯の魅力をお伝えしてきましたが、中井窯には、こんな所では伝えきれない魅力がまだまだ沢山あります

これを読んで下さっている皆様自身で、その魅力を感じていただけたら私達は本望です。

 


ぜひ、鳥取を訪れた際には中井窯を訪れてみてはいかがでしょう?

 

 

 

中井窯公式HPはこちら!

オンラインショップもあります!!

因州・中井窯オフィシャルサイト

 

 

最後になりましたが、中井窯の皆様、本当にありがとうございました!

 

 

中井窯② “伝統”と“自分らしさ”を追及する。中井窯・坂本章さんにインタビュー!!

どうも、プロジェクトメーヴェ鳥取 です!

 

中井窯レポート第2弾!!

と、いうことで、今回は…。

中井窯の坂本章さんへのインタビューの様子をご紹介していきます!

 

 

第1弾をまだ読んでいないよ、と言う方はこちらを読んでくださると嬉しいです(^^)

⇓ ⇓ ⇓

中井窯① 伝統の技を知る - プロジェクトメーヴェ鳥取 活動の記録

 

 

中井窯の伝統と、自分自身の作品づくりを追求しつづける坂本さん。

それに懸ける想いを語ってくださいました。

 

ちょっぴり、お見せしますね!!!

 

 

f:id:project-meve:20190122102105j:image

 Q.どんな想いで今までお仕事をされてきたんでしょうか?

僕は、吉田璋也さんがつくられた民芸というジャンルを守らなければいけないという使命もあって。

父親は吉田璋也さんという人を、神というか、自分の父親というか、そのくらい思っていたので。吉田先生の言われることは絶対だったので、それを僕が変えるという訳にはいかないんですよね。

なので、そこで、民芸の世界で仕事をしていくしかないんだって思って、決めたんですけどね。

 

父親がずっと繰り返してつくっていく、それも大切だと思ったんですけど、でも、それだけでは自分がつくったものが良いものなのか悪いものなのか、そういうものが分からないので。公募展というものに出品し始めるんですよね。

公募展に出品し始めると、自分がつくったものが全国でどのくらいの位置にあるのか、本当に良いものなのか、そうでないのかっていうことが分かってくるので。そこで公募展に出品して先生方に話を聞く。そういう事を繰り返して、自分のつくっているものを少しでも、ちょっぴりでも、前進させたいな、良いものにしたいと思って、取り組んで来たんですけどね。 

f:id:project-meve:20190126130241j:image

僕が始めた頃はね、すごく焼き物が売れない時代で、まあ今も売れない時代ですけどね。それでも、そういう事に取り組みはじめて、いろんな人とのご縁で、うちの場合は人気があるようで、売れてきているんですけど。注文がすごく溜まってきて、今どうしようかなという状態になっているんですけども(笑)

そういう中で、ちょっぴりでも前に進みたいということで、良いものをつくっていく、その両方が並行で、良い方に転がってきているんですよね今はね。

 

そうした時に、42、3の時に目標にしていたものが達成できた。それを繰り返して貫くのもカッコいい生き方ではないかなぁと思ったんですけど、

若い頃に自分の中で抑えていた「自分の作品をつくりたい」という思いが、芽を出してしまったんですよね。(笑)

それをするのであれば、歳がいってからでは遅いので40代のうちにそこを成り立たせたかっというか、成り立たなければもう…それで駄目だったら民芸を貫こうと思って。

作品作りを10年くらい前から始めて…最初の5年間くらいは日本伝統工芸展というところに出品し始めて、連続5回くらい落ちて。僕は何をしたら、どうしたら入るんだろうってすごく悩んだ時もあったんですけども。

6年目で初めて入選して、それからずっと連続して入選できるようになってきて、50の時に「正会員」というところになれて、自分の設定した目標のところに到達できて。

今53ですけども、今は2つの…まあ、どうしても主力はこっちの日常の器がメインですけども、それと、自分の表現である焼き物を、今はつくりたいと思って取り組んでいるところですね。 

 

f:id:project-meve:20190122102340j:image
f:id:project-meve:20190122102344j:image

 

 中井窯の伝統である緑と黒の陶器も素敵ですが、

坂本さん独自のデザインの器もすごく魅力的でした!!!

 

その1つがこちら!

f:id:project-meve:20190122102025j:image

独特の模様が美しいですね…!

 

 

中井窯の特徴的な緑の色も、三代目である坂本章さんが以前よりもマイルドな色に変更されたそうですよ!!

 

画像の他にも、中井窯には、伝統の器だけでなくたくさんの坂本さんの作品が展示してありました。

ぜひ鳥取県にいらした際には、中井窯を訪れてみてはいかがでしょうか。

 

中井公式HPはこちら!!

⇓ ⇓ ⇓

因州・中井窯オフィシャルサイト

 

 

 

 

 最後におしらせ!

 

次回の中井窯特集ブログでは、いよいよPR動画を公開予定!!!

プロジェクトメンバー、動画担当K君がただいま奮闘中です!

乞うご期待!!!!

 

 

 

 

 

SNSアカウント 続々開設!!

どうも、プロジェクトメーヴェ鳥取です!

 

このプロジェクトが始まり、早10日をすぎましたね。

ブログだけでなく、TwitterInstagram

様々なSNSアカウントでメーヴェの活動が見られるようになりました!!

 

Twitter

Project Möwe@鳥取の職人をPRする! (@project_meve) | Twitter

 

Instagram

プロジェクトメーヴェ鳥取さん(@projectmeve) • Instagram写真と動画 

 

 Facebook

プロジェクトメーヴェ鳥取 - ホーム | Facebook

 

YouTube new!!

プロジェクトメーヴェ鳥取 - YouTube

 

 

 

これらのSNSでも、活動の様子をお知らせしていきます ♪

ぜひチェックよろしくお願いします!!

中井窯① 伝統の技を知る

中井窯にお伺いしました!

 

どうも、プロジェクトメーヴェ鳥取です!

今回、初の取材に行ってまいりました!!!

 

f:id:project-meve:20181204180252j:image

鳥取県のゆたかな自然の中に、因州中井窯があります。

緑、黒、白を基調としたオシャレなデザインの陶器を作っておられます!

 

 

こちらが中井窯の陶芸家、坂本章さん。

笑顔がステキ!^ ^

f:id:project-meve:20181204180304j:image

 

 

そんな中井窯の、作業中の様子を取材させていただきました!

 

f:id:project-meve:20181204180645j:image

こちらは、成形直後のお皿。

土を乾かさないために、あっという間に作ってしまいます!

感動…!!

 

f:id:project-meve:20181204180706j:image

こちらは息子さん。

お茶碗の形を整えていらっしゃるようです。

 

f:id:project-meve:20181204180638j:image

乾燥中〜

 

f:id:project-meve:20181204180631j:image

こちらは、釉薬(ゆうやく)をかけた後の器。

中井窯では、釉薬も手作りしているそう。こだわりを感じますね。(*´﹀`*)

 

実はこの釉薬…。

めっっっちゃ、おもしろいんです!!!!

中井窯といえば、この黒と白と緑の器が特徴的ですよね。

上の写真が、釉薬をかけ、本焼きをする前の様子です。

これが、本焼きをすると…???

 

 

f:id:project-meve:20181211120823j:image

 

 こうなるんです!!!

えええ!!!

なんで!!!! 

 

 

 

と、こんな感じで、

インタビューや撮影を行わせていただきました!

 

なんの撮影?

 

実は… PR動画を作っているのですよ!!

作業中の様子や、坂本さんのありがたいお言葉が聞けます (≧∇≦)/

動画が完成したら、こちらのブログにもUPしますのでお楽しみに!!

 

 

 

 

 

また、今回取材させていただきました中井窯さん、

本当にありがとうございました!!

 この場をかりてお礼させていたただきます。

 

気になった方はどうぞこちらへ。

↓ ↓ ↓

因州・中井窯オフィシャルサイト

 

鳥取の職人をPRしたい!プロジェクトメーヴェ鳥取

プロジェクトメーヴェ鳥取 ついに始動!!

 

プロジェクトメーヴェ鳥取とは?

これは、鳥取で働く職人達を紹介し、鳥取県の働く場の魅力を紹介するというプロジェクト。

のどかな鳥取の地で生まれる手仕事のあたたかさ、奥深さが、全国各地の人々にも伝わればいいなぁ、という願いから生まれました。

 

鳥取県にある青翔開智高校の生徒4名が、

鳥取の職人さん達を取材し、その魅力を存分に伝えていきますよ!

 

これから、カッコイイ動画を作ったり、インスタ映え〜な写真を撮ったりしたのを、

ブログでも投稿していく予定です (^^)

 

応援よろしくお願いします!!